40代直腸がん 治療と療養と生活の記録

42歳で直腸がんの診断 ステージ3a→ 2.5年後再発によりステージ 4へ。生活習慣や食事の見直しでガンを育てない身体作りをし、生まれてくる子供が1人前なるまで見届ける。あと10年生きる!

腫瘍内科の診察 療法の決定

色々悩んだ結果、ゼローダ単独を6ヶ月やることにした。

とにかく皆さんに絶対に勧めたいのは、術後の抗がん剤やるなら外科ではなく、それなりに規模のある腫瘍内科で診察を受けること。
これは薬剤師の妹に強く勧められたのだが、大正解だった。
臨床試験などの情報量が全く違うし、副作用に対する対処の考え方が「ガマンしろ」ではなく「重傷化させない」であり、その引き出しがとても豊富。
さらに医師だけでなく専門の薬剤師も毎回話を聞いてくれる。医師に聞けなかった細かいリアルな事が聞きやすいし、2人と話す事で納得感も深まる。

情報が多いと悩む事も増えるが、専門家からちゃんと聞けるので整理出来るしネット情報を誤解したままにならない。
おかげでこの結論にも十分に納得して決めることが出来たし、その後の継続もあまり心配していない。
一発勝負ではなく6ヶ月の闘いなのでこの安心感は大きいかな。


ところで、
何のエビデンスも無いが、個人的にはゼローダ単独3ヶ月で止めても良いかなと思っている。

だって、
・ステージⅢaではゼローダとゼロックスの効果に有意差が無い。
ゼロックス6ヶ月とゼロックス3ヶ月での結果に有意差が無い。

なのだから理論的には推察されるでしょ。
だから、医師には言ってないが、副作用キツかったら3ヶ月でやめる。減量で手を打つような気もするが、まあそれならそれで。
そもそもさ、3ヶ月も攻撃して死なないものは半年やっても死なないんじゃないかね。

否定派の人がよく言うけど抗がん剤のデータはとにかく数値がブレすぎる。専門家は比較を目的とした試験として捉えてるが、色んな試験を見ると同じステージでもDFSが50%台だったり90%台だっりする。
あくまで比較試験だからと差分しか見ないのはまあ正しいんだろうけど、患者的にはその50%~90%差はなんなんだ?が気になる訳ですよ。

・大規模試験のまとめ
http://www.gi-cancer.net/gi/gi-pedia/vol02/page03.html

・ステージ3aのゼローダ、ゼロックスの比較
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3499427/

まあ、一定の効果が有ること自体は間違いなさそうなのでやることにはしたが、効く効かないの理由が分からん、そもそも目に見えない細胞がいるかいないかも分からんと言うのは、科学的医療と呼べるのかねと言う酷い有り様だと思う。
何百年前ならあらゆる病気がソンナモンだったのだろうから22世紀になる前になんとかなって欲しいものです。


で、
まだ術後1ヶ月経ってないのですぐに始めなくて良いですよとも言われたが、早く始めれば早く終われるので、来週から飲むことにした。

吐き気どめ、下痢止め、保湿クリーム、ステロイド軟膏を合わせて出してもらう。
あーウンザリするなあ、薬キライ。

と、まあネガティブになるとガンが調子づくので前向きに効いてる効いてる、と思ってやっていこうと思う。

消化器系の副作用が強く出るパターンはあまり無いようなので、そこら対処薬でなんとかなりそう。
やはり手足対策となりそうだが、対策自体がストレス。保湿クリームは良いとしても、出来るだけ長時間やりなと言うグレーな制約がスゲー多い。
ペン持つな、キーボード打つな、箸使うな、歩くな、水仕事するな、日に当たるな、風呂はいるな、、、、
要するに手と足を出来るだけ使うなと。
なのに散歩などの軽い運動と気分転換を奨励してくる。

なんか、医療ってこう言うの本当多いね。
リスクと見なされるものは何でも一応「言っておく」一方で、メリットになる事も矛盾しながらも奨励する。
私みたいな心配性メンタル弱々人間(自己評価)はやりきれない訳ですよ。

とりあえず、開始前に手袋と靴下を買いに。
ホームセンターで綿手袋10個入り。
イトーヨーカドーでゴム無しユルユル靴下を3足。
靴下はクリーム塗ってるから基本履きっぱなしかな。手袋はムリだから就寝、外出、水仕事の時くらいかなと思う。

なお、
このブログは75%の再発せず大きなトラブルもなく、不安を煽らない普通の闘病記を目指してますから、副作用もたいして出ませんの予定です。

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村 他の直腸がんブログへ